夜市オープニングイベント
更新日:
〜ホームタウンチームで盛り上がれ!~『ハッスル!・得する!ミニゲーム!』

更新日:
〜ホームタウンチームで盛り上がれ!~『ハッスル!・得する!ミニゲーム!』
更新日:
一部変更があります!
「アフターコロナのリスタート的位置づけ」もこめ、昨年10月に開催した「第4回もいちど夜市」。
正直「みんな来てくれるのかな」という不安もありましたが2日間で約4,500名の来場者を記録し「賑わい」への期待の高さを感じました!
その結果を踏まえて、本年通常サイクル(春・秋開催)に基づき下記日程で開催することが決定!
しかも今回は第2回と同じく小西さくら通りでの「こにし夜市」が復活、「もいちど夜市」との同時開催!
参加店舗も以下の通り毎度常連さんもあり、初参加もありとワクワクするお店ばかり!
そして今回の夜市イベントはホームタウンチームである「奈良クラブ」と「バンビシャス奈良」を知ろう!応援しよう!ということで、両スポーツにまつわるゲームを開催!結果次第でお得な「夜市お買物券」をプレゼント!普通にチャレンジしてくれてもOKだけど、奈良クラブもしくはバンビシャス奈良それぞれの応援グッズを身に着けてチャレンジすると「サポーター特典」が受けられるよ!
詳細は後日アップしますのでお楽しみに!
皆さま、この両日の予定は空けておいてくださいね。
<もいちど夜市会場>
◆ ワインの王子様『ワイン・クラフトビール』
◆ 一縁『カツサンド・チキンカツサンド』
◆ TABI Coffee Roaster『珈琲・焼菓子』
◆ 祥瑞 shonzui『お酒・おばんざい』
◆ 焼菓子 mon favori『焼菓子』
◆ DINER&BAR MAG『特製唐揚げ・ふりふりポテト』
◆ 綿菓子のお店pamba pipi『綿菓子・琥珀糖』
◆ パパ・ド・ウルス 丘の上食堂『焼きソーセージ』
◆ 紅鶏冠 総本店『月ヶ瀬野菜焼きそば・オムそば』
◆ ならまち分校スイーツ部『かき氷』
◆ 奈良信用金庫『当てもの・スーパーボールすくい』(20日のみ)
◆ 鍼灸とりゐ『ほうろく灸』
◆ 和美一品企画『がま口作りワークショップ・がま口作品販売』
◆ ポップンライブならまち『フレーバーポップコーン・ドリンク』
◆ ラムネル『粘土細工人形』
◆ 奈良市シルバー人材センター『折り紙ワークショップ・手作り雑貨』
◆ 奈良少年院『野菜・陶芸品』
◆ Cute Robinスペシャルブース『ビール・グッズ販売』
◆ 朱鳥『各種ドリンク』
◆ have a golden day!『フリーマーケット』
◆ 夢長屋×ランドセル木ノ下『SDGsイベント リサイクル子供服』
◆ SPARK『昭和レトロ洋服&ハンドメイド用材料大セール』
◆ 魚万本店『揚げたてアツアツさつま揚げ』
◆ 若草カレー本舗『芝海老のスパイスフライ・カレー風味のサンドイッチ他』
◆ 花羅古ろん『和小物(お買い上げの方にバルーンアートプレゼント)』
◆ aka tombo coffee『オージーミートパイ』
◆ イタリアンキャラベル『ピッツァ・ライスコロッケ』
◆ 喫茶南風『ミックスサンド・タマゴサンド』
◆ 縫製基地『ソーダ/クラフトビール・平城高校創作部によるグッズ』
◆ カノコロの天然石『天然石くじ』
◆ 猫雑貨さんちこ『猫雑貨・提灯』
◆ DeerLine『やまと焼き(お好み焼き)』
◆ CHEESE CAFE soan『バナナとショコラのチーズケーキ・スパイシーミートソースとマッシュポテトのチーズパイ』
◆ Atelier wa•sanbon『手描きお面・キャンディ』
◆ ひみつのヤッコちゃんのシフォンケーキ『シフォンケーキ』
◆ 夢長屋
(Renga Renk…トルコ雑貨/似顔絵マニア…似顔絵/きたまち豆腐…豆腐ドーナツ)
◆ ほうせき箱『エスプーマドリンク 他』
◆ 絵図屋『シルクアイス』(19日のみ)
◆ 麺屋K with moi tasta(20日のみ)『塩まぜそば(限定)・COLD BREW TONIC』
〜営業延長〜
キッチンあるるかん
メヘラリカーペット
革遊び HARUHINO
Riro Riro
喫茶デイジー
<こにし夜市会場>
◆ 板前焼肉 一輪『大和牛の牛煮込み焼きそば・大和牛の牛煮込み』
◆ BONZER『タピオカドリンク・果実入りフルーツレモネード・果実入りかき氷』
◆ タコラボ『たこ焼き・からあげ・お酒』
◆ 中垣製麺所『三輪そうめん』
◆ ゴールデンラビットビール『クラフトビール・おつまみ』
◆ みたらしや『みたらし団子』
◆ cafeterrace kikinomori『チョコバナナシフォン・抹茶シフォン・イチゴシフォン』
◆ 奈良イタリアンBambuno『ベジ氷・スープ』
◆ 奈良醸造株式会社『クラフトビール』
◆ 唐揚げ 紅鶏冠『唐揚げ・たこ焼き』
◆ もくもく『あげにくパン・チュロス・スパムおにぎり・焼き芋コロッケ』
◆ ならボランティアプロダクション『どじょうつかみ』(20日のみ)
◆ SWING BY『コインリング・コインペンダント・シルバーリング』
◆ お面の猫狐堂『にゃんこどう』byおめかしラボri-bo-n『猫面・髪飾り・その他装飾品』
◆ TEEPE『アクセサリー・レザー小物』
◆ 刀禰米穀店『わたがし・自家製甘酒』
◆ ホテル花小路 櫃屋『専属パティシエが創る特製“いちごヨーグルトのブラマンジェ”
◆ ブルーシール近鉄奈良駅前店『アイスクリーム・クレープ・カップアイス』
◆ ポンテロッソ『ダル(豆カレー)&チーズナン・マンゴーラッシー・VEGANミルクチャイ』
◆ ALL DAY DINING『焼きそば・からあげ』
◆ ろにせら『アクセサリー等』
◆ オーバーマカロン『トゥンカロン・ドリンク』
◆ カフェナオ『カフェインレスコーヒー・わらび餅・ミニフリマ』
◆ シャトードール『調理パン他』
◆ ポコジッタ『チーズボール・チキン』
◆ CAFÉ Luce『タコとトマトのクリーム明太子ドリア・ビーフシチューオムライス・シフォンケーキ』
◆ 睦 月『イカ焼き・生ビール』
更新日:
今回はこにし夜市・もいちど夜市
「アフターコロナのリスタート的位置づけ」もこめ、昨年10月に開催した「第4回もいちど夜市」。
正直「みんな来てくれるのかな」という不安もありましたが2日間で約4,500名の来場者を記録し「賑わい」への期待の高さを感じました!
その結果を踏まえて、本年通常サイクル(春・秋開催)に基づき下記日程で開催することが決定!
しかも今回は第2回と同じく小西さくら通りでの「こにし夜市」が復活、「もいちど夜市」との同時開催となります。
皆さま、この両日の予定は空けておいてくださいね。
これに伴い夜市を共に盛り上げてくださる「参加者」を募集!
飲食店が飲食する…物販がしなものを売る…のもいいけれどせっかくの夜市だから「普段と違うこと」をしてみるのも楽しいですよ!
さぁ今から作戦会議だ!
詳細は下記「参加者募集要項」を確認の上是非応募ください!
<応募フォーム>
https://questant.jp/q/yoichi_shop_5th
★締切は3/26(日)です。
更新日:
15周年記念
2022年はもちいどの夢CUBEができて15周年でしたが、それを記念して
もちいどのセンター街のWEBサイトに夢CUBEのページを作る企画を進行しておりました。
年内ギリギリとなりましたが完成しオープンいたしました。
これまでの歩みやコンセプト等の情報と今後のチャレンジ店舗募集情報も掲載します。
更新日:
12月9日(金)から12月18日(日)の10日間
もちいどのセンター街の年末といえば…これ!
「ガラポン抽選会」!
期間中、会員店舗で500円もしくは3,000円以上のお買い上げで福引券を進呈!
手に入れたらOKest広場前の抽選特設会場に行こう!
今年の目玉は… 特賞『プレミアムセレクション』
これは普段だとなかなか自分では買わない「その品の最高級レベルの逸品」をセレクトした商品をプレゼント!
なんと15,000円相当!
是非ゲットしてください!
その他毎年恒例の各金額の「お買物券」や各店舗が選りすぐった「各店賞」をラインナップ!
もちいどのセンター街のガラポン抽選は「何しろハズレが少ない!」
今年最後の運試しに是非もちいどのセンター街にお越しください!
<当選景品>
特賞/15,000円相当『プレミアムセレクション』(3,000円抽選のみ)
A賞/10,000円のお買物券or各店賞(3,000円抽選のみ)
B賞/5,000円のお買物券or各店賞(3,000円抽選のみ)
C賞/1,000円のお買物券or各店賞
D賞/500円のお買物券or各店賞
E賞/100円のお買物券or各店賞
F賞/各種家庭用品など
G賞/残念賞(500円抽選のみ)
<開催日> 2022/12/9(金)~12/18(日)
<抽選時間> AM10:00~PM6:00
<抽選会場>OKest前特設会場
※店舗のなかには対象外のお店があります。
※お買物券は2022年12月31日迄お使いいただけます。
Copyright (C) 奈良もちいどのセンター街協同組合 All Rights Reserved.